野草講座生まれ変わりの野草つみ【ノゲシ】 こんにちは、自然療法士のシンジョウ🌺です。沖縄は春。桜もピークを過ぎ、野原は春が広がっています。今日は野草つみのお話です。昔から「春は苦みを盛れ」と言われいます。その苦みが、寒さで眠った肝臓を起こしてくれるからです。肝臓はデトックスのメインRead more...2022.02.12野草講座デトックスブログ
自然療法健康な胎児は妊娠中の準備から 母体を浄化する「自然療法デトックス」 こんにちは、自然療法士のシンジョウ🌺です。現代では、不妊、障害を持った子どもの出産が増えています。妊娠・出産は人知を超えたものですので、出産や健康な子どもを授かる事だけが良いという事ではありません。出産できない事。障害を持った子どもを授かるRead more...2022.01.24自然療法デトックスブログ
野草講座春が肝心!カラダを浄化し、ガンを撲滅する山菜「フキノトウ」 こんにちは、自然療法士のシンジョウ🌺です。寒い日が続きますね。今は冬の真っただ中。冬の枯野には生き物の気配もなく、さびしくも感じます。でも、足元を探すと「小さい春」が見つけられる。それが、土の中からひょっこり顔を出したフキノトウ。フキノトウRead more...2022.01.12野草講座デトックスブログ