しんじょう– Author –
自然療法セラピスト。
統合医療専門校で教育に携わり、自由が丘でサロンを運営。現在は沖縄を拠点に、インナーチャイルドやアダルトチルドレンによる「生きづらさ」「体調不良」を自然療法と対話でサポート。本来の自分を取り戻すお手伝いをしています。
南の島の自然ケアサロン 主催
元統合医療専門校講師
日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)
詳しいプロフィールはこちら
-
ファーイーストフラワーエッセンス
【FE2】ヤマハギ ─ 慎みと秘めた情熱
🌿 ファーイーストフラワーエッセンス(FE2)は、日本の風土と魂の記憶に根ざした、日本人のための花のエッセンスです。繊細な心や感受性の強い方に深く共鳴し、抑圧された感情を静かに解きほぐしていきます。 秋の野や林の縁を歩いていて、ふと草... -
植物と日本人の魂
【植物と日本人の魂①】神道に息づく9つの植物 ― 祓い・結界・生命力
はじめに 自然療法の仕事をしていると、「植物に触れると心が落ち着く」「神社の森に行くとなぜか楽になる」。そんな声をよく耳にします。 実は私自身も、仕事を終えて外に出た瞬間、風に揺れる木々の音に救われたり、眠れない時に草花の本を眺めていると... -
コラム
【FE2】ヤブツバキ ─ 母性と内なる美しさ
🌿 ファーイーストフラワーエッセンス(FE2)は、日本の風土と魂の記憶に根ざした、日本人のための花のエッセンスです。繊細な心や感受性の強い方に深く共鳴し、抑圧された感情を静かに解きほぐしていきます。 寒い冬の林の中、深い緑の葉のあいだ... -
社会問題と環境
毎朝のコーヒーに潜むリスク ― 紙コップ1杯で2万5000個のマイクロプラスチック
朝、コンビニやカフェで手に取る一杯のコーヒー。忙しい日常の中で欠かせない、ほっとする時間という方は多いと思います。でも、その紙コップの中に「目に見えない粒子」が溶け出しているとしたら――。 見えないプラスチックを飲んでいる? インド工科大学... -
コラム
【FE2】ビワ — 信頼・安心
🌿 ファーイーストフラワーエッセンス(FE2)は、日本の風土と魂の記憶に根ざした、日本人のための花のエッセンスです。繊細な心や感受性の強い方に深く共鳴し、抑圧された感情を静かに解きほぐしていきます。 ビワの花 日本人であれば「ビワ」と聞... -
ライフスタイルとセルフケア
「小中学生の1割が「香害」で体調不良 ―自然療法的セルフケア
あなたやあなたの家族に「柔軟剤の匂いで気分が悪くなった」方はいませんか? 今、学校という閉鎖的な空間で、“香り”が子どもたちの健康を脅かしています。日本臨床環境医学会が行った2024年度の調査によると、小中学生の約1割が「香害」による体調不良を... -
コラム
【FE2】クズ(葛)─ 立ち上がる力を思い出す
🌿 ファーイーストフラワーエッセンス(FE2)は、日本の風土と魂の記憶に根ざした、日本人のための花のエッセンスです。繊細な心や感受性の強い方に深く共鳴し、抑圧された感情を静かに解きほぐしていきます。 クズという花 最近、心も体も「もう頑... -
コラム
【FE2】ヒガンバナ(彼岸花)─ 抑圧された怒りと浄化・再生の炎
🌿 ファーイーストフラワーエッセンス(FE2)は、日本の風土と魂の記憶に根ざした、日本人のための花のエッセンスです。繊細な心や感受性の強い方に深く共鳴し、抑圧された感情を静かに解きほぐしていきます。 曼珠沙華(まんじゅしゃげ)という花 ... -
コラム
【FE2】フヨウ(芙蓉) ─ 自分の愛を拒まれた悲しみ、切なさ
🌿 ファーイーストフラワーエッセンス(FE2)は、日本の花々の生命エネルギーを転写した、日本人の繊細な感受性に寄り添う自然療法です。感受性が豊かで、心の内側に深く響く方に特に共鳴します。 フヨウ(芙蓉)という花 まず、この花を見てくださ... -
【一般向け】セミナー情報
イライラはSOS!~ホメオパシーで整える がんばる女性のホルモン&ストレスケア【会場参加・オンラインアーカイブ配信】
知っておくと、すごく助かる✨自然療法セラピストでZENホメオパスの新城英一先生に教えていただくホメオパシーやレメディを使った「おうちでできるケア」講座です! 女性は、出産・育児・更年期など、人生の中で何度もホルモンバランスが変化します...