「健康相談会ほど時間はいらないけれど、ちょっと話を聞いてほしい」
──そんな時に役立つ スピーディーで気軽なサポート です。
心身のこと、人間関係のこと、漠然とした不安でも構いません。
短時間でも、整理することで心が軽くなり、次の一歩が見えてきます。
必要に応じて、お手持ちのキットから使えるレメディーのアドバイスもいたします。(適用書の発行はありません)


例えばこんなときに…
- 不安や落ち込みが強くなり、一人で抱えるのがつらいとき
- 職場や家庭の人間関係でストレスを感じて気持ちを整理したいとき
- セルフケア用のレメディーをどう選んでいいか迷ったとき
必要に応じて お手持ちのキットから使えるレメディーのアドバイス もいたします。
(※オリジナルレメディーが必要な場合は「健康相談会」をご利用ください)

🕒 対応時間
- 平日:9:00〜20:00
- 当日予約:空きがあれば当日中のご予約も可能です
⚠️ 緊急時には、救急医療をご利用ください。 迷ったときには 救急安心センター(#7119) を。
#7119は、急な病気やけがの際に「救急車を呼ぶべきか」「病院を受診すべきか」などを、医師や看護師に電話で相談できる公的な窓口です。
💰 料金
- 10分:1,500円~
- 通話料:日本国内の方は通話料無料
- 延長は10分単位で追加購入OK

- 電話相談は何分くらいを選べばいいですか?
-
ご相談内容に合わせて、目安を参考にしてください。
料金と時間の目安
プラン 時間 料金(税込) こんな方に
おすすめ特徴 電話相談
(ライト)10分まで 1,500円 急ぎで聞きたいことがある方
レメディーの使い方を確認したい方✅ ご自宅キットの活用アドバイス
✅ ピンポイントでスピーディー電話相談
(スタンダード)30分まで 5,000円 不安や不調を整理したい方
日常のセルフケアの方向性を知りたい方✅ 心の整理と具体的なアドバイス
✅ 習慣改善のヒント電話相談
(ディープ)60分まで 10,000円 深いお悩みや複雑なケースを相談したい方
しっかりと話を聞いてほしい方✅ 心理背景も丁寧にフォロー
✅ 長期的なセルフケア提案
お申込みの流れ
STEP
購入クレジット決済システム(Square)から「電話相談」をご購入ください。
(リピーターの方は、後払や銀行振込も選択可能です)
(リピーターの方は、後払や銀行振込も選択可能です)
STEP
希望日時を入力購入時のメモ欄に、ご希望の日時を 第1〜第3希望まで ご記入ください。
STEP
折り返し連絡内容を確認後、こちらから折り返しご連絡し、相談日時を確定します。
STEP
事前準備(任意)必要に応じて、相談したい内容を事前にメールで送っていただくことも可能です。
(整理がしやすくなり、当日の時間を有効に使えます)
(整理がしやすくなり、当日の時間を有効に使えます)
STEP
電話相談 開始
ご予約の時間になりましたら、こちらからお電話を差し上げます。通話料はかかりません(日本国内のみ)。お化粧や着替えをする必要もなく、リラックスした状態で受けられます。

【お客様の声】
👩 30代・女性・会社員
「仕事でミスをして気持ちが落ち込み、誰にも話せずにいました。短い時間でも話を聴いてもらうだけで心が軽くなり、“また頑張ろう”と思えるようになりました。」
👩 40代・女性・主婦
「子育てのことで漠然とした不安が募っていましたが、電話で整理してもらったことで“今の自分に合うセルフケア方法”が見えてきました。気持ちが楽になりました。」
👨 50代・男性・自営業
「体調のことを誰にも言えずにいたのですが、すぐに話せる安心感が良かったです。電話代もかからず気軽に利用できて助かりました。」
