☎TEL:098-988-5597 受付時間:平日9時~17時

最近見た夢に、何か意味がある気がしているあなたへ

★魂(霊性)の健康

夢は、魂からのメッセージ?

あなたは最近、どんな夢を見ましたか?
「変な夢だった」「よく覚えていない」と流してしまうこともあるかもしれません。
でも、もしその夢が――
今の自分”に必要なヒントだとしたら?
無意識に沈めていた何か”の浮上だったとしたら?

私たちは日々、意識と無意識のはざまで生きています。
夢は、そのはざまから届く“霊的な手紙”のようなもの。

今回は、ある男性が見た印象的な夢を通して、「夢が人生の指針になる」ということの本当の意味を紐解いていきます。

ある男性の夢 「赤いバイクに乗れない僕」

「赤いレーシング風のバイクを所持している。シューズを履く。
でも、バイクで走るのは恐い。
あれっ、自分、バイク所持していたっけ、困ったなと思っている。
父親に隠していたい。でも、見つかって注意される。
このバイクを早く手放そう、どこに売ろうかと思っている。」

ある男性が、こんな夢を見たと話してくれました。

目覚めたとき、胸騒ぎがしていて、とても印象に残っていたといいます。

この夢は、彼の深層に眠るもう一人の自分の声と解釈する事ができます。

夢の深層 ― 自由を求める魂と、抑圧された自我

この夢に登場する赤いバイクは、彼の中にある隠された情熱、衝動、願望の象徴です。
自分の思いのままに走りたい。自由に、自分らしく生きたい――でも、怖い

「父に隠したい」「怒られる」という場面には、
彼が幼少期から内面に刷り込まれた「様々な禁止」「期待に応えなければ」という気持ちが葛藤していると解釈できます。

バイクに乗るのをためらい、売ろうとする思考は、
「隠された情熱や願望、力をまだ自分のものとして受け止めきれない」と感じていることのあらわれ。

ですが、その夢を見たこと自体が、抑圧から目覚めはじめた魂のサインとも言えるのです。

赤いバイクの夢を見た“彼”への3つの助言

この夢を見た男性に対して、私は次のような言葉を送りました。
彼の夢ですが、同じように「隠された自分を知るのが怖い」と感じる人にも響くものがあると思います。

あなたの中に“新しい可能性”が芽生えはじめています

それは、これまで抑えてきた衝動情熱、自由になりたいという想いかもしれません。
でも同時に、それを怖いと感じたり、否定されたくないという気持ちがあるのも自然なことです。

夢の中のバイクは、“あなたの中のエネルギー”や“本当の願い”の象徴です

それに乗るのが怖いのは、まだその力を自分のものとして扱う自信が持てていないからかもしれません。
でも、恐れること=乗ってはいけない、ではありません。
むしろ“自分の力に責任を持つことが始まる”という合図かもしれません。

今すぐ“走り出さなくても”大丈夫です

まずは、夢に現れたバイクの象徴――それが自分の中にもあるかもしれない、と受け止めるところから始めましょう。

情熱、衝動、速く走りたい気持ち。自由に、自分らしく生きたいという願い。
けれどそれは、同時に「怖い」「うまく扱える自信がない」といった気持ちと背中合わせです。

一歩踏み出す前に、“自分の力”に少しずつ慣れていく時間を持ってください。

そしてもし、“父親”という存在の目が気になるなら、こう心の中でそっとつぶやいてみてください。
「これは、もういらなくなった“昔の価値観”かもしれない」

今、あなたの人生のハンドルは、あなた自身が握っていいのです。

夢が教えてくれること

夢の中には、過去に実際に体験した出来事や、テレビやSNSなどで目にした情報が、脳の処理として現れることもあります。

けれど時に夢は、心の奥にしまわれた「未完の感情」や「過去の人間関係」をもう一度浮かび上がらせる、内なる対話の舞台にもなります。

とくに、父や母との関係、昔の自分、忘れたと思っていた誰かとのやりとりが、象徴として現れる夢は、今のあなたにとって“何かが終わっていない”ことを伝えるサインかもしれません。

夢には、次のようなヒントが含まれています

  • 無意識に沈めていた感情の“かけら”
  • 忘れていた記憶や、封印された願い
  • 変化を恐れる心と、変化を求める魂の声
  • 父や母との未完の関係
  • 今、乗るべき“人生の乗り物”とは何か

夢を読み解くことは、
まるで魂の地図をひらいて、自分という存在の奥深くを旅するようなものです。

ホメオパシー×夢解釈というアプローチ

私のコンサルテーション(相談会)では、夢の内容をとても大切に扱います。

特にオリジナルレメディーを摂っている期間には、
深層意識に沈んだ記憶や未解決の感情に共鳴し、それが夢として表れることがあります。

それは、単なる「好転反応」ではなく、魂の方向転換のための合図なのです。

夢を軽んじず、心を込めて受けとめ、丁寧に解釈していくこと。
それは、“ほんとうの自分に還る”旅の始まりでもあります。


一般向けセミナー情報

【一般向け】セミナー情報
「【一般向け】セミナー情報」の記事一覧です。

コンサルテーション(相談会)

お客様の声&治癒症例

コメント