自己探求と内省– category –
-
更年期は、若さが失われた証(あかし)ではなく“本当の自分に還る”旅の始まり
こんにちは。自然療法セラピストのシンジョウ🌺です。 日々の相談の中で、40~50代の女性から、以下のような声をよくうかがいます。 *「突然、汗が止まらなくなった」*「理由もなく落ち込んだり、怒りっぽくなったりする」*「夜中に何度も目が覚... -
それは本当に霊の声? それとも心の奥の叫び?
こんにちは。自然療法セラピストのシンジョウ🌺です。これまで多くのご相談を受けてきた中で、いわゆる“霊的な体験”に悩まれている方にも数多く出会ってきました。私自身も、霊的に繊細なところがあり、さまざまな不思議な体験を経て、ここにたどり... -
【物語】何も咲かない寒い日は、下へ下へと根を伸ばせ。やがて大きな花が咲く
https://www.youtube.com/watch?v=MkZE77MuFa4 ある寒い冬の日、一本の若い木が自分の存在に疑問を感じていました。周りを見渡せば、他の木々はすでに立派な姿をしており、遠くには雪に覆われた山々が荘厳な美しさを放っています。しかし、この若い木には... -
何も咲かない寒い日は、下へ下へと根を伸ばせ。やがて大きな花が咲く
こんにちは、自然療法士のシンジョウ🌺です。 今日は、素敵な詩を紹介します。 何も咲かない寒い日は、下へ下へと根を伸ばせ。やがて大きな花が咲く 後藤清一 毎年1月の20日頃は「大寒(だいかん)」。この前後は、1年中で最も寒い時季だとされます... -
「言える」時が「癒える」時
自然療法士のシンジョウ🌺です。 12月に入り、カラダが冷えてきました。寒い日は、心にも温もりがほしくなりますよね。今日は「心の傷」のお話です。 https://www.youtube.com/watch?v=zho3KjK3pRY ココロの傷跡も痛む 昔、友人や彼から受けた言葉... -
あなたが落ち込みやすい、怒りやすいのは「体験の消化」ができていないからです!
こんにちは。自然療法士のシンジョウ🌺です。 10月28日、沖縄のススキが一斉に開花しました。ススキには桜のように「開花前線」というものがある事をご存じでしょうか? 「桜前線」は南から北に進みますね。それとは逆に「ススキ前線」は北から南に... -
「自分のせいで・・・」を手放すと人生が楽になる!
こんにちは。自然療法士のシンジョウ🌺です。 職業柄、クライアントから病気の相談を受けます。「病気」とは「気」の「病」です。カラダとココロ、その人の思考は全て「気」で繋がっているのです。気の病んだ原因を辿っていくと、はじめは肝臓、腎... -
【絵本のような物語】自分の存在が無意味であるように感じたら
南米アンデス地方に語り継がれる絵本のような物語。〝生きる”事の本質を教えてくれます。 多くの動植物が暮らす豊かな山。 ある日、雷が落ち、山火事になりました。 真っ赤に燃え上がった豊かな山。逃げる動物たち。 「もう何もかも燃えてしまった...
1