★体(肉体)の健康– category –
-
栄養と食事療法
【一覧付き】自然療法セラピストが教える 「食品添加物」から家族を守る方法
こんにちは、自然療法セラピストのシンジョウ🌺です。 最近、こんなご相談を受けました。「夜、横たわると呼吸が苦しく、ヒィーヒィーと音がして眠れない」というものです。 詳しくお話を伺うと、夕食に飲んだ手頃なチリ産ワインが、症状の直前に摂... -
★体(肉体)の健康
花粉症の人は「がんリスク」5割減!? 東大の最新研究と自然療法で花粉症と上手に付き合う方法
こんにちは、自然療法セラピストのシンジョウ🌺です。 スギのある地域では、毎年この季節になると、くしゃみや鼻水、目のかゆみに悩まされる方が増えますよね。花粉症はつらいものですが、実はそんな皆さんにとって意外な朗報があります。 最近の研... -
【一般向け】セミナー情報
4/8(火)ママが知っておきたい「子どもの心と体のトラブル」セミナー@キナリカフェ【アーカイブ配信付き】
概要 毎日の育児の中で、発熱・下痢・怪我・夜泣き・登園拒否・癇癪(かんしゃく) など、子どものさまざまなトラブルに直面することはありませんか? 「病院に行くほどではないけれど、どう対応すればいいの?」「薬を使う前にできることを知りたい... -
★体(肉体)の健康
心臓が持つ驚きの力 科学が証明する古代の叡智
あなたは心臓が脳と同じ働きを持つという話を聞いたことがありますか? 主流医学では、これまで心臓と言えば、血液を送り出すポンプのような役目だと思われていました。しかし、東洋医学では心臓は「心」として精神活動の中心と捉えられ、単なる器官以上の... -
★体(肉体)の健康
【論文】ワクチン後、日本のガン死亡率が急上昇!/誰でもできる簡単・安価な対策
自然療法 治療家のシンジョウ🌺です。 今回の記事は接種した方にとっては不安を感じさせるかもしれません。でも、記事の終わりには、日常の食事でできる簡単かつ経済的な自然な対策方法をご紹介しています。ぜひ最後までお読みください。 あなたは2... -
自然療法の実践
春の不調を軽やかに乗り越える、肝臓ケアのための自然療法
春は新たな始まりの象徴であり、温かな日差しと共に私たちの心も軽やかになる時期です。しかし、この季節は同時に、身体の不調を感じやすい時期でもあります。花粉症、皮膚病、不眠など春の訪れとともに、なんとなく体調が優れない、そんな経験は誰しもが... -
★体(肉体)の健康
春が肝心!カラダを浄化し、ガンを撲滅する山菜「フキノトウ」
こんにちは、自然療法 治療家のシンジョウ🌺です。 冬の枯野には生き物の気配もなく、さびしくも感じます。 でも、足元を探すと「小さい春」が見つけられる。 それが、土の中からひょっこり顔を出したフキノトウ。 フキノトウは春の到来を告げる山... -
子育ての悩み
自然療法 Q&A 2 子どもの蕁麻疹
自然療法家のシンジョウ🌺です。 JPHMAコングレス登壇を記念して、Instagramのストーリーにて、無料のお悩み相談を実施しています。 ▷ Instagramはこちら その中でHPへの掲載許可をいただいたお悩みをこちらにも載せていきます。 質問内容 一歳娘が... -
子育ての悩み
自然療法 Q&A 1 乳児湿疹について
自然療法家のシンジョウ🌺です。 掲載許可をいただいたお悩みをこちらにも載せていきます。 質問内容 生後2か月半の娘がいます。1か月の頃から乳児性湿疹が酷く、なかなかおさまりません。このまま治らない場合は、どのタイミングで病院へ行くべき... -
★体(肉体)の健康
50歳未満の「ガン」が世界的に増加。そして「ガンを破壊する」意外な食べ物が研究であきらかに!
自然療法家のシンジョウ🌺です。 あなたの周りにガンの方はいませんか?家族や友人、知人にガンの方がいるという方は多いのではないでしょうか? 日本人の死因のトップはガン(悪性腫瘍)で、全体の4分の1を占めています。日本人の2人に1人がガン...
12